Entries
2017.04/04 [Tue]
春だよね…。
2日(日)の買い物ついでに、通り道にあるJAの精米所で米をついて、直売所の方も
覗いたら、Iris夫が菜の花を見付けて、食べたそうにしてたので、その日は辛し和えに。

でも、1袋で結構入ってたので、1/3残しておいて、今日のIrisの1人夕飯で”春パスタ”

を… コタツでテレビを見ながら、春らしさを楽しんで食べてるIrisのお股では…
いまは ココが いちばん ぬくぬくにゃの!

夕方から、コタツを付けておいたので、ガナッシュは、自分の夕飯を先に平らげた後
今日の一休みをコタツの中にする事にしたらしい
でも、Irisが、自分の夕飯作るのに、火を使って熱くなる程ではないけど、暖房消して
チョウド良い位になったので、コタツ消しちゃったからね…
コタツの外よりは、マダ温もりが残ってるけど、ガナッシュには寒く感じたのでしょう
最初は、コタツの中のIrisの足に、全く触れない所に居たのに、Irisが食べ始めて暫く
したら、お姉さん座り(おばあちゃん座り)の中でも、両足とも外側に向けて座ってる
”ぺたんこ座り”のIrisのヒザの間に…。
※骨盤には良くない座り方らしいですが、”ぺたんこ座り”とか、ヒザから下を片方に
寄せる”横座り”のが、Iris的には楽なんですよね~
季節的にはイマイチ合ってない感じだし、コタツを消したのはチョット反則技な感じも
しますが、以外に早く1週間ぶりのツンデレのデレを楽しめたIrisでした。
※おまけ
ココで、Irisの「いいかげんが好い加減な?」クッキング~♪
<春パスタ>
1.鍋に、水・塩を入れ火を点け、沸騰したらパスタを茹でます
2.パスタを茹でてる間に、菜の花・タケノコ・豚バラを食べ易い大きさに切ります
3.フライパンにオリーブオイル・チューブのニンニクを少し入れて、豚バラを炒め
火が大体通ったら、菜の花・タケノコも入れて炒めておきます
4.パスタが茹で上がったら、3のフライパンの方にパスタと少しの茹で汁を入れ
オリーブオイルを少し足して、塩・コショウ・粉末の鶏ガラ出汁の素・醤油と…
ホントは、3の時に鷹の爪を入れると良いのでしょうが、Irisは辛いのが苦手
な方なので、でも、チョットはピリッとしてた方が良いので、タバスコを2滴程で
出来上がり~♪
※熱い鍋に直接入れられて(うちは使ってないけど、食洗器もOK)、スピード調節出来るのを… と、考え
他の部品は使わないと思うし、どうしてもなら、別売りで後から買えるそうなので、 コレにしました。

※泡立てや、フードプロセッサーにもなる、部品付きのもあります。

ランキング参加中です。ぽちっと押していただけると励みになります。
↓
覗いたら、Iris夫が菜の花を見付けて、食べたそうにしてたので、その日は辛し和えに。

でも、1袋で結構入ってたので、1/3残しておいて、今日のIrisの1人夕飯で”春パスタ”

を… コタツでテレビを見ながら、春らしさを楽しんで食べてるIrisのお股では…
いまは ココが いちばん ぬくぬくにゃの!

夕方から、コタツを付けておいたので、ガナッシュは、自分の夕飯を先に平らげた後
今日の一休みをコタツの中にする事にしたらしい
でも、Irisが、自分の夕飯作るのに、火を使って熱くなる程ではないけど、暖房消して
チョウド良い位になったので、コタツ消しちゃったからね…
コタツの外よりは、マダ温もりが残ってるけど、ガナッシュには寒く感じたのでしょう
最初は、コタツの中のIrisの足に、全く触れない所に居たのに、Irisが食べ始めて暫く
したら、お姉さん座り(おばあちゃん座り)の中でも、両足とも外側に向けて座ってる
”ぺたんこ座り”のIrisのヒザの間に…。
※骨盤には良くない座り方らしいですが、”ぺたんこ座り”とか、ヒザから下を片方に
寄せる”横座り”のが、Iris的には楽なんですよね~
季節的にはイマイチ合ってない感じだし、コタツを消したのはチョット反則技な感じも
しますが、以外に早く1週間ぶりのツンデレのデレを楽しめたIrisでした。
※おまけ
ココで、Irisの「いいかげんが好い加減な?」クッキング~♪
<春パスタ>
1.鍋に、水・塩を入れ火を点け、沸騰したらパスタを茹でます
2.パスタを茹でてる間に、菜の花・タケノコ・豚バラを食べ易い大きさに切ります
3.フライパンにオリーブオイル・チューブのニンニクを少し入れて、豚バラを炒め
火が大体通ったら、菜の花・タケノコも入れて炒めておきます
4.パスタが茹で上がったら、3のフライパンの方にパスタと少しの茹で汁を入れ
オリーブオイルを少し足して、塩・コショウ・粉末の鶏ガラ出汁の素・醤油と…
ホントは、3の時に鷹の爪を入れると良いのでしょうが、Irisは辛いのが苦手
な方なので、でも、チョットはピリッとしてた方が良いので、タバスコを2滴程で
出来上がり~♪
※熱い鍋に直接入れられて(うちは使ってないけど、食洗器もOK)、スピード調節出来るのを… と、考え
他の部品は使わないと思うし、どうしてもなら、別売りで後から買えるそうなので、 コレにしました。
![]() | 新品価格 |

※泡立てや、フードプロセッサーにもなる、部品付きのもあります。
![]() | 新品価格 |

ランキング参加中です。ぽちっと押していただけると励みになります。
↓
- 関連記事
-
- 春は、マダだそうです…。
- 春だよね…。
- 横着者

toitoiのママ様
食べると、元気出る気がするんですよね~
タケノコも入ってます! 大好きなんです。
室内だと、どこにいても大体同じ位の温度な気がしますが
人間の感じられない微妙な差が分かるんでしょうね~
ガナッシュのお腹に、顔を埋めたら…
Iris、猫アレルギーで目が腫れるか、ガナッシュに抱え
込まれてケリケリされて怪我するか、どっちが先かって
感じですね…。